-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2024年11月 日 月 火 水 木 金 土 « 7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 アーカイブ
こんにちは!誠真設備、事務のゆりおかんです
今回は、アラーム弁の役割について書きたいと思います♪
まず配管の真ん中に挟まって見える赤い物体が「アラーム弁」です。
火災が起きた時、スプリンクラーが作動して減圧すると、アラーム弁についている圧力スイッチ(電気信号)が感知して、いろんな事をしてくれます。
①一次側(ポンプからアラーム弁までの配管/下)と、二次側(アラーム弁から上の配管)の水の流れを制御します。
②減圧すると水流が落ちてしまうのですが、ポンプを起動するよう信号を流してくれることで、一定水量を送り続けることができます。
③消防に自動通報します。
④「火災です」という館内放送を流します。
アラーム弁は、大きな役割を担っているすごいヤツなんです
オマケですが、この写真・・・
エアーテスト(気密試験)の時ホースを忘れた為、コンプレッサーを直接取り付けて対応しました(笑)
エアーテストは要所要所で行うことによって、配管・フレキ・スプリンクラーヘッドの施工漏れ、ねじ込み不良が無いかなど、チェックする事ができます。全部終わってからだと探すのも大変なので、大掛かりにならないように対策しているんですね~
こんにちは!誠真設備、事務のゆりおかんです♪
今日は台風の影響ですこぶる蒸し暑い
今年は例年より早く厳しい暑さがやってきてしまったので、空調服の出番も早くやってきました。空調服有り無しでは、体への負担もだいぶ違うようです。
今回の写真は、こちら!埋設配管の様子です。消火設備配管用高性能ポリエチレン管の「エスロハイパー」を施工します!
これは作業に取り掛かる前です。重機で掘ってもらえる時もありますが、今回はスコップで掘り掘り・・・
こんな感じで掘れました!お茶目なムードメーカーのヒューも写ってますね(笑)ここにエスロハイパーをドーン!
もちろん、いくつかのパイプを接続してこの形になったのですが、普通は工具を使って手で締める所を、エスロハイパーは専用の機械を使って、熱で融着します。これは、配管の表面を削って、融着の準備をしているところです。
融着中♪
配管と言っても様々・・・実に奥が深いですね